練馬区の計画停電の際、太陽光発電を家電製品に使う方法
水廻りリフォーム&修理 瀧島商事(株) [2011年3月23日 9:48 投稿]
太陽光発電をご利用の皆様へのお知らせ。
当社でも、太陽光発電設置を推進しお客様へのご提案をさせて頂いておりますが、下記業界サイト(http://kenplatz.nikkeibp.co.jp:80/article/building/news/20110318/546523/?ST=kenzai)
にて計画停電時のために、太陽光発電を家電製品に使う方法が掲載されておりましたのでお知らせします。
以下、抜粋。
東日本大震災 家電製品 太陽光発電 停電 自立運転 計画停電 「特報:太陽光発電の自立運転で計画停電に備える」でも伝えたが、太陽光発電システムには停電時でも家電製品が使える「自立運転」の機能がある。通常は電力会社との間で電気を売ったり買ったりできる「連系運転」をしているため、発電した電気を直接利用できない。だが、自立運転に切り替えれば発電した電気を自立運転用のコンセントに供給するようになり、停電時でも家電製品を使うことができる。
切り替えは手動あるいは自動で行う。自立運転コンセントは室内型パワーコンディショナーの右側面や、室内の壁面などに設置されている。使用できる家電製品は最大電力1500Wまで。消費電力が1500Wを超える製品は使えない。パナソニックによると、主な家電製品の消費電力は、テレビ(50型プラズマテレビ)で約475W、DVDビデオで約32W、壁掛けエアコン(冷房最大出力時)で約800Wだという。
自立運転時は太陽光発電で発電した電力のみを使うため、天候の変化などで発電電力が不安定になることがある。そのため、医療機器やデスクトップパソコンなど、生命にかかわる機器や途中で電源が切れると故障する恐れのある機器は使用できない。
切り替えや自立運転の方法は、メーカーや機種によって異なる。詳細は取り扱い説明書に記載している。不明な点はメーカーや販売・施工店に問い合わせてほしい。
との事。
これまでオール電化がものすごい勢いで広がりをみせてましたが
ここにきて、停電時のリスクについても考えさせられているお客様も多いのではないでしょうか??
当社では、これまで完全オール電化ではなく、ガスと電気併用型のエコリフォームを提案して参りました。
今後もあらゆる視点でご提案させて頂きたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
水廻りリフォーム&修理(水漏れ・つまり)
瀧島商事株式会社
練馬区東大泉1-30-7
仲町商店街入口でマック隣 1階サンメリー 2階魚民のビル6階
03-3923-0031
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 次の記事: 練馬区大泉学園周辺で乳児のいるご家庭に水道局からのお知らせ。 [2011年3月24日 15:47 投稿] 9件のコメント
- 前の記事: 節水コマを取り付けて、節水にご協力を!! [2011年3月22日 11:36 投稿] 3件のコメント
水廻りリフォーム&修理 瀧島商事(株) の新着ブログ (計268件)
- Googleマップ【クチコミ】【問い合わせ】機能のご紹介です。 [2021年2月13日 8:34 投稿]
- ホームページリニューアルオープンしました!! [2020年10月21日 9:41 投稿]
- クラウドファンディング大成功!! [2020年9月28日 9:56 投稿]
- お花見時期到来!! [2020年3月5日 9:49 投稿] 1件のコメント
- 東京で災害時に活躍する防災井戸と合わせて携帯用浄水器を準備しましょう [2015年2月5日 18:13 投稿] 2件のコメント
- 練馬こぶしハーフマラソン2015が3月29日日曜日に開催されます。 [2015年1月18日 22:17 投稿] 4件のコメント
- 続編!!【第一回 かめ祭縁日】が新聞に掲載されました!! [2014年10月10日 17:18 投稿] 1件のコメント
- 【第一回 かめ祭縁日】が新聞に掲載されました!! [2014年10月7日 19:38 投稿] 2件のコメント
- いよいよ北野神社例大祭が開催されます☆大泉学園北口駅前 [2014年9月30日 22:32 投稿] 3件のコメント
- 大泉学園北口駅前商店街にて【第一回 かめ祭縁日】の写真が登場!! [2014年8月19日 18:19 投稿] 2件のコメント
コメント (5件)
災害時にはガスより電気のほうが復旧が早いものだけど、エネルギーのライフラインがひとつよりは
ガスと電気のふたつあったほうが心強いと思ってます。
入間で自衛隊機が墜落して停電になったときにそう感じました。
ニュースの見出しで
「太陽光発電は停電になると使えない」ものだと
思っていました。
ちゃんと読めば使えることが書いてあったのですね。
by TEA [2011年3月23日 13:20]
「パナソニックによると、主な家電製品の消費電力は、テレビ(50型プラズマテレビ)で約475W・・」
大画面テレビの売れ筋って42型で、パナソニックは消費電力91Wの
超省電力42型液晶テレビを発売してるのに・・・
なぜ50型プラズマテレビを引き合いにだしたんだろう???
by ちゃーぼー [2011年3月23日 13:26]
「社長、このまま計画停電が続くと真夏は暑くて仕事にならないッス!
店内の商品も熱で劣化してしまうッス!」
「そうはいっても電気がないんじゃエアコンは使えないしなー」
「今のうちから屋上に太陽光発電システムをとりつけましょう。
真夏の日差しで電気を蓄えておけば3時間の停電中も自立運転で冷房が使えるッス。」
「いや、まて。上のブログによると自立発電で使える電力は1500Wらしい。
店やオフィスで使うには足りないだろう・・・」
「・・・・」
「お、そうだ。たしかガスを使うガス冷房というのがあったはずだ。
あれなら停電中も室内を冷やせる。
よし、ガス冷房システムを導入しよう!」
かくしてこの夏はガス冷房が人気で品薄になりました。
なんてこともありえるかな~~~
by ノリ夫 [2011年3月23日 16:41]
ノリ夫さん
(⌒◇⌒)ナイス
…そうか、今年の夏はガス冷房か(^.^)
by ミナモ [2011年3月24日 0:12]
TEAさん。
どうしても震災時の復旧作業が早いのは、電気。
ガスは土中埋設管で各家庭へ供給しており、そのガス管が損傷するとどうしても復旧に時間がかかると思われます。
ただ、電気だけに頼る生活ではなく、ガスとの併用を今後もおススメしようと考えております。
なお、日本にはオール電化住宅が85万世帯あるそうです。
その年間使用電力は、原発2基分年間発電量に相当するそうです。(ガス会社関係者談)
こうなると、いろいろと考えさせられますよね。
ちゃーぼーさん。
なぜでしょうかね・・・。
逆に消費電力の多いものを提示し、エコテレビの発売促進を考えてのことでしょうかね??
ノリ夫さん。
ミナモさん。
ぜひ太陽光発電は、ご検討いただきたいですよね。
新築ばかりではなく、既存の住まいに設置するケースが増えておりますので今後ますまます増えるでしょう。
ただ、現在みなさんが設置している太陽光発電には、蓄電設備はないかと思います。ですから、自立運転は、あくまで停電時の昼間に限って電気が使用できるものと考えて下さい。
(注)蓄電装置なるものを別途用意することはできますが、かなり、かなりお高いものとなり、家庭用としては、現実的ではないものとして考えます。
また、ガス冷暖房(ガスヒートポンプエアコン:GHP)は、昨今の練馬区の小中学校のほとんどの教室に設置されております。
この空調機は、停電時にはご利用いただけません。
ただ、電気のエアコンと比べて1/10の省電力として注目を集めております。
夏場の暑い日が続く電力消費量が増える時期には、かなり節電効果がありますね。
まだまだ、家庭用としてはガスヒートポンプエアコンはなじみがありませんが、今後どのように展開されるか楽しみですね。
by ☆三代目☆ [2011年3月24日 15:52]
コメントを書く