新着コメント一覧
6052件中、1461件目~1480件目を表示しています。
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
雷蔵さま、ありがとうございます!!
私のことまで「ねりまん!」のブログに書かれていてお恥ずかしい・・・。
本当に、みんなでいづみ先生を応援していきましょう!
練馬も盛り上げましょう!by 店長 [2013年7月7日 11:54]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
アドレス貼り忘れたスイマセン(´・ω・`)
http://neriman.moo.jp/?page_id=3438by 雷蔵 [2013年7月7日 2:05]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
ねりまん!というサイトでいづみ先生の特集記事を書きました。こちらのブログにリンクもさせて頂きましたので、是非ごらんになってください。これからも応援して行きましょ~!
by 雷蔵 [2013年7月7日 2:05]
-
「七夕」へのコメント
七夕なんですね。
あんまり身近なイベントに感じないのはなぜだろう。
でも今夜、幼稚園のイベントがあるからきっと
七夕モードになるかもしれません!!
楽しみです。
商店街で七夕仕様にしてるお店が今後増えるといいですね。by ☆三代目☆ [2013年7月6日 12:03]
-
「まほうの竜にて弾き語り♪」へのコメント
加藤あつし様、コメントありがとうございます!!
☆三代目☆様も言われているように、継続してやっていらっしゃること、素晴らしいです。
演奏も素敵な加藤あつしさんのまほうの竜でのライブ、ぜひ皆様もお食事をしながら楽しんで下さいね♪by 店長 [2013年7月6日 10:32]
-
「まほうの竜にて弾き語り♪」へのコメント
こんにちは~。先日はご来店いただき、そしてこうして記事にしていただき本当にありがとうございます(≧∇≦)
大泉学園の皆様にぜひ知っていただき、お店に遊びに来て頂きたく思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。by 加藤あつしです [2013年7月6日 9:17]
-
「七夕」へのコメント
明日は七夕ですね。
仲町銀座商店街も七夕仕様に・・・なんていつかできるといいですね。
二代目 万代の店頭は七夕仕様になってました^^by sato [2013年7月6日 8:45]
-
「まほうの竜にて弾き語り♪」へのコメント
加藤あつしさん、素敵ですよね。
継続してライブをやっていらっしゃるなんて
素敵です。
私もゆっくり加藤あつしさんのピアノ弾き語りを聞いてのんびりディナーしたいな~。by ☆三代目☆ [2013年7月5日 19:24]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
スゴイ!
二代目 万代さんにもいづみかつき先生がおいで下さったのですね。
私はビ・ハウスでお客様に「オイ!!オバさん」に書いていただいたサインをお見せしてます。
「帰りに本屋さんに寄ろう!」と言う方も多数です。嬉しいです^^by 店長 [2013年7月3日 10:45]
-
「浜の母や マグロ解体ショーヽ(゜Д゜)ノ」へのコメント
美味しかったし、まぐろ解体ショーもりあがってましたね。
サポーターさんは、テーブルから一歩も動かずに焼き鳥食べてましたよ。
ショーより食い気(笑)by ☆三代目☆ [2013年7月2日 20:38]
-
「浜の母や マグロ解体ショーヽ(゜Д゜)ノ」へのコメント
大迫力でしたよ!・・・と言いたいところですが、
人だかりがスゴクて、おとなしいボクはよく見えませんでした・・・その分たくさん食ったけど(^^)by サポーター [2013年7月2日 16:46]
-
「浜の母や マグロ解体ショーヽ(゜Д゜)ノ」へのコメント
迫力が、ありそうですね!見たことないです!
by 二代目店長 [2013年7月1日 23:39]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
ありがとうございます。万代に来て下さいました。本当にありがとうございます!
by 二代目店長 [2013年7月1日 14:24]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
素晴らしいですね。継続は力なり、というかコツコツと積み上げてきた絆が開花した感じですね。
図書館にも購入図書申請して、大泉図書館に地元の漫画家としてコーナー作ってもらったりしてさらに認知してもらえると盛り上がるかも…。by ヒクソングレイシイ [2013年7月1日 12:56]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
特派員さま♪
そうなんですね!
世の出版されている全ての作品だなんて凄い!
いづみかつき先生の「オイ!!オバさん」に仲町銀座商店街が登場したら、後世に残されるのですね。
大泉学園はもう、残されていくこと間違いなし!ですね。
素敵ですね☆by 店長 [2013年7月1日 10:29]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
☆三代目☆さま
本当にすごいですよね~。
いづみかつき先生のお陰で、大泉学園が盛り上がりそう!
"縁"ありがたいです。by 店長 [2013年7月1日 10:25]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
(>_<)すごい(>_<)
世の出版されている全ての作品は、全て、国会図書館に贈呈されています。
いづみかつき先生の作品が永久保存されるということは、仲町銀座商店街も作品と一緒に後世に残されます。
(^O^)/by 特派員 [2013年6月30日 19:43]
-
「オイ!!オバさん」へのコメント
特派員さま、☆三代目☆さま、「オイ!!オバさん」を読まれたら、是非、ハードカバーを表も裏もめくって見て下さい。
また楽しめますよ(o^∀^o)by 店長 [2013年6月30日 12:10]
-
「いづみかつき先生ご来店!!」へのコメント
すご~い!!
本当にすご~い!!
こんな事は、前代未聞ですよね。
いづみかつき先生が来店してくださるなんて素敵すぎます!!
ご縁ですよね。
はじめは、この仲町商店街ブログのこの記事からはじまりました。
http://www.nakamachi-oizumi.net/store/blog/1734.html
これは、わらべさんやねりまんプロジェクトの青木さんとのご縁があってできた記事。
こうしたご縁で仲町商店街だけでなく大泉学園が盛りあがれる日もそう遠くないですよ!!
ご縁がご縁を呼ぶ!!
そんな素敵すぎる「オイ!!オバさん」の著者のいづみかつき先生、ありがとうございました!!by ☆三代目☆ [2013年6月29日 19:25]
-
「オイ!!オバさん」へのコメント
私も読みに行きます!!
ってもちろん冷やし万代とぽんず餃子食べにね(笑)by ☆三代目☆ [2013年6月29日 19:19]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303