新着コメント一覧
6052件中、5121件目~5140件目を表示しています。
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
大道具さん
女性なんですね(゜o゜)
楽しみ!by みえみえ [2010年8月24日 13:11]
-
「柚子茶です。」へのコメント
柚子茶 好きです!
冬に飲んでますが、ヨーグルトに入れるとは
勉強不足でした。
はちみつ入りで元気になれそうですね。by みえみえ [2010年8月24日 13:08]
-
「特集ページ」へのコメント
一晩考えたのですが、テレビの企画をまねして
みたらどうかと…。
(シルシルミシル等)
1.創業、どこが一番古いの?
なかまち商店街で最初に創業したお店はどこなのか。
テレビではAD堀君が各店舗を辿っていきますが、
商店街の役員の方に聞けばどこが古いかすぐ
わかるので、まずはアンケートで各店舗に
聞いてみて、各会員がイメージしているものと
実際とのギャップを発表。
実際の創業古いベスト3に選ばれた店舗は
その当時の商店街の様子や、今との違いなど
コメントいただく、というのはどうでしょう。
2.一日追っかけレポート
店舗のその日の開店から閉店まで、何をどうして
どうするのかを写真付きでレポートしたら
面白いかと思います。
たとえば魚力さんは、朝4時に起きて築地に
仕入れに行きます。朝はこんな様子…。
朝ご飯はいつもなじみの市場のお店で格安で
食べられます。お店に戻って魚を並べますが
いつもこういう事に気をつけています。
などなど、裏話なども載せれば面白いかも…。
イメージしているものと違う発見があったり
して、毎月行えば店舗分特集が組めるかも
しれないです。by 電送人間 [2010年8月24日 12:57]
-
「続・耐震補強工事!!」へのコメント
ぜひ、地区祭(小学校を利用したお祭り)などにご参加されてみるといいですよ。
詳細は、大泉学園北口駅前のお魚屋さん【魚力】の二代目まで!!
毎年、10月に開催してます。by 三代目 [2010年8月23日 22:33]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
何ができあがるか楽しみです。
ダンボールに見えるのは型紙かな?by TEA [2010年8月23日 18:07]
-
「特集ページ」へのコメント
仲町アイドル♪素敵です♪
by ケニー [2010年8月23日 15:59]
-
「値下がりしました!」へのコメント
「さんまが獲れない!」と先日もTVでやってました。
獲れても小さいとか・・・。
仲町商店街の魚力さんの秋刀魚は大きそうですね^^
食べたい!!by sato [2010年8月23日 14:20]
-
「値下がりしました!」へのコメント
さんまの相場もすごいですねぇ。
美味しい秋刀魚!
ぜひ!!by たっきー [2010年8月23日 13:15]
-
「値下がりしました!」へのコメント
最近焼き魚から遠ざかっていたから
久々にサンマの塩焼きが食べたいな。by TEA [2010年8月23日 13:03]
-
「続・耐震補強工事!!」へのコメント
普段近くの学校とはあまり関わりがありませんが、
災害時にはお世話になることもありえるので
耐震工事はひとごとではありませんね。by TEA [2010年8月23日 11:04]
-
「岩のり。。」へのコメント
>あさみ様
海苔の佃煮のお茶漬けとは気がつきませんでした。
お茶漬けなら熱湯でいれておいしく、味が濃い
深蒸し茶がよさそうです。
あとは番茶を濃い目にいれてもよさそう。
夏といえば宮崎の冷汁って食べてみたいのですが、
どなたかご存知のかたはいらっしゃらないでしょうか。by 山利屋 [2010年8月23日 11:00]
-
「特集ページ」へのコメント
「アイドルを探せ!」がいいな(^-^ゞ
皆さん、どうでしょう??一般からも募集して。by マルキシ [2010年8月22日 11:54]
-
「特集ページ」へのコメント
看板娘特集とか…。
仲町アイドルを探せ!!
ペット大集合!!
とかはどうでしょう??by たっきー [2010年8月21日 22:48]
-
「山利屋仙川店に応援にきています。」へのコメント
>弥生様
仙川店の特売は毎月第3金曜日に実施しております。
全品1割引となっております。
次回は9月17日です。
私は来月も応援に行く予定です。
もし仙川でお買い物されましたら、山利屋仙川店を
のぞいてみてください。
>たっきー様
同じ会社でも店が違うとなかなか会う機会がないので
他店応援はよいきっかけになっています。
扱ってる商品が同じなのでどう売ってるかも参考になります。
面白いと感じたのは商店街のお店の15秒くらいの音声PRを
日に何度か流していることでした。by 山利屋 [2010年8月21日 19:11]
-
「山利屋仙川店に応援にきています。」へのコメント
弥生様
ありがとうございます。
地域をまたいで、ご利用下さっているのですね。
山利屋さんをはじめ、大泉のなかまち商店街の特売情報も、出来るだけこのホームページに載せて行こうと思ってます。
今後とも、よろしくお願いいたします。by 理事長代理 [2010年8月21日 17:48]
-
「山利屋仙川店に応援にきています。」へのコメント
母が烏山に住んでおりまして時々仙川に買い物にでかけます。
お茶の特売というのは次回はいつでしょうか。by 弥生 [2010年8月21日 11:22]
-
「山利屋仙川店に応援にきています。」へのコメント
お疲れ様です。
山利屋さんグループでは、他店特売日に応援に行くんですねぇ。
仙川店のある商店街の取り組みなどの情報交換ができて良いですね。by たっきー [2010年8月21日 7:21]
-
「続・耐震補強工事!!」へのコメント
ゆうじこういち様
コメントありがとうございます。
いま現在の耐震基準に満たない学校が多い為に行う工事だと思いますが、大地震がこないことを祈りましょう。by 三代目 [2010年8月21日 0:29]
-
「続・耐震補強工事!!」へのコメント
来るよ、来るよ、と言われて続けてるけど…まだ来てないもんね…東京の大地震。
備えあれば、憂い無し。
忘れた頃に来るのかな
Σ(゜д゜;)by ゆうじこういち [2010年8月20日 22:53]
-
「工事完了!」へのコメント
なかまちショータ。さん♪
コメントありがとうございます♪
熱中症対策でもあります(笑)
通る方に少しでも涼んで頂こうと、氷のかたまりでおしぼりを冷やしています。
是非使って下さい♪by JANNA [2010年8月20日 17:54]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303