新着コメント一覧
6052件中、5101件目~5120件目を表示しています。
-
「給食室改修工事完了!」へのコメント
ケニーさん!
給食室で働くお姉さまたちも気さくで良い人たちでした。
感謝・感謝。
学校給食を出すレストランみたいなのがあると聞いたことがありますが…。
ぜひお試し下さいませ(笑)by 三代目 [2010年8月25日 12:10]
-
「給食室改修工事完了!」へのコメント
目玉さん!
本当に暑いですねぇ。
ここまで暑いと残暑とは言えないほど…。
まだまだ熱中症には要注意です。
濡らすだけで涼しくなるとゆう商品を首に巻いてますが一時間もたないですね(笑)
すぐぬるくなってしまいます。by 三代目 [2010年8月25日 12:06]
-
「給食室改修工事完了!」へのコメント
ケニーちゃん!
大泉小学校の給食なら食べられますよ。
「安全安心パトロール」活動にご参加下さい。
(^^)by こぶお [2010年8月25日 11:49]
-
「給食室改修工事完了!」へのコメント
瀧島さんのお仕事は子供たちの安心、安全を守ることでもあるのですね。。
僕も給食食べたい!!by ケニー [2010年8月25日 11:18]
-
「給食室改修工事完了!」へのコメント
猛暑日が続いています
( ´0`)
現場仕事の人たちは特に厳しそうですね。
身体を壊さないように。
いつまで続くの?この暑さ
(-_-)by 目玉 [2010年8月25日 10:04]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
こぶおさん♪
いつもありがとうございます♪
完成品はJANNAの外装のどこかだそうです(笑)
今週中もしくは来週頭には見れます♪
完成写真をブログにアップしますので
楽しみにしていてください♪by 匿名 [2010年8月24日 17:15]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
アラフォーさん♪
コメント?歌?ありがとうございます♪(笑)
懐かしい歌ですね(笑)
楽しみにしていてください!by JANNA [2010年8月24日 17:13]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
イガメンさん♪
コメントありがとうございます♪
その気持ち分ります!体育館とかで作りたいですね(笑)by JANNA [2010年8月24日 17:11]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
みえみえさん♪
コメントありがとうございます♪
そうなんです!女性なんですよ♪
ちなみに彼女はイラレを使ったデザインも担当しています!by JANNA [2010年8月24日 17:10]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
TEAさん♪
いつもコメントありがとうございます!!
そうなんです!ダンボールはまさに型紙です♪
楽しみにしていてください♪by JANNA [2010年8月24日 17:09]
-
「特集ページ」へのコメント
電送人間さん ちゃーぼーさん
盛り上がりそうなアイデア、有難うございます。
今度の商店街定例会で取り上げさせてもらいます!
どれも楽しそうですね(^^)V
感謝!!です。by マルキシ [2010年8月24日 16:50]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
完成品はどこでみれるの???
いつできるの????by こぶお [2010年8月24日 16:45]
-
「岩のり。。」へのコメント
>sato様
お買い上げありがとうございました。
海苔佃煮は案外生野菜と相性がいいようで、
キュウリにつけるかたもいらっしゃいました。
ちくわも合いそうです。
なかにはトーストに塗ったりパスタのソースに加えたり
このへんはチャレンジ精神で興味を持った方にやっていただければ・・・
「こんな料理で海苔佃煮を食べている」という
情報をぜひ皆様にお寄せいただいて
ブログで紹介できればと思います。by 山利屋 [2010年8月24日 15:54]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
でっきる~かな
でっきる~かな
はてさてフゥ~~~by アラフォー [2010年8月24日 15:45]
-
「特集ページ」へのコメント
「一村一品運動」ならぬ「一店逸品」のコーナーとか
「ワンコイン(500円)で買えるおすすめ商品」
あと「店員さん、実はここの道府県出身なんです」
”○○県出身のかた!同郷のひとがこの店にいますよ”的な・・・by ちゃーぼー [2010年8月24日 15:39]
-
「柚子茶です。」へのコメント
画質が粗いので見えませんが、
「少量を焼酎に」とも書いてあります。
甲類焼酎に入れてソーダで割るのもよさそうです。by 山利屋 [2010年8月24日 15:29]
-
「岩のり。。」へのコメント
昨日、わさび入り佃煮を買って帰りました。
家にあった野菜(大根・にんじん・キャベツ)を短冊切りにして、わさび入り佃煮で和えて食べました。
三又酒店さんで先日購入した冷酒を飲みながら・・・^^
佃煮を調味料に使うのもオススメですよ。by sato [2010年8月24日 15:05]
-
「送料無料でお届けします^^」へのコメント
みえみえ様♪
貴重なアドバイス、ありがとうございますm(_ _)m
K.M様、見てくれるといいなぁ~。
ご覧になったら、コメント入れて下さいな^^by 店長 [2010年8月24日 14:48]
-
「なにやら作ってます。。」へのコメント
こういうんで何か一度は飛行機造りたいよね
by イガメン [2010年8月24日 13:59]
-
「送料無料でお届けします^^」へのコメント
5歳の女の子と2歳の男の子の子育て奮闘中です。
今は「抱き癖」という言葉自体が死語と言われてますので沢山抱っこして愛情あげているママさんは偉い!遊びのひとつとしてママがハイハイして見せたり、一緒に床でゴロゴロして遊ぶなど聞いたことがあります。でも、ハイハイしないで突然歩いたなども聞くので気にしないでいいと思います。
うちの子も歯がとても遅かったのですが、離乳食は進めてしまいました。お腹がちゃんと消化できるなら大丈夫なのでしょうが、食べたがらないのかな?
初めての子育ては不安だらけと思いますが「ま、いっか!」の気持ちでお互いのんびりいきましょう!by みえみえ [2010年8月24日 13:47]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303