新着コメント一覧
6052件中、4381件目~4400件目を表示しています。
-
「練馬区で地球にも家計にも優しい給湯器交換!!」へのコメント
特派員さん!!
ありがとうございます。
商店街HPブログ始まって以来の長文の連携ではなかろうかと(笑)。。
今回は、修繕できて良かったですね!!
交換するその日まで、種類や予算など研究するのも楽しいですよ。
当社でお役に立てる事がありましたら
なんなりとご相談下さいませ!!
わっしょい!!
わっしょい!!by ☆三代目☆ [2010年12月21日 17:48]
-
「練馬区で地球にも家計にも優しい給湯器交換!!」へのコメント
三代目 さん
さすが、専門家のアドバイスですね。
①お湯が熱くなったりぬるくなったり、お湯の温度が不安定になる。
⇒我が家は、気がつくと電源が落ちていて、シャワーもお湯から水に変わりました。
②ガス給湯器から異音がする。モーター音がうるさくなったなど。
⇒室外機が、台所やふろ場より遠かったですから、気にしなかったですね。なるほど・・と思いました。
③なかなかお湯にならない。(今までと格段に違っている)。
⇒はい。給湯の電源を入れても、数秒で切れました。
④お湯の温度があがらない。(リモコン等で温度をあげてもぬるいなど)。
⇒60度に設定して、温かったです(笑)
⑤お風呂沸かし(お湯張り)に、以前より時間がかかるようになった。
⇒そうなんです。気がつくまで、それが普通と思ってました。
⑥排気口のまわりが黒くすすけている。
⇒あれっ・・それは見なかったなぁ。
⑦外装がさびてきているなど。
⇒それも、確認しなかったですね。
今回は、何とか修繕できましたが、リモコン表示は一部消えたままだったり、次回壊れたらメーカーの手元も部品がないので、買い替えと言われました。
困ったときは、三代目さんの言うように、専門家に頼みましょう。by 特派員 [2010年12月19日 23:10]
-
「練馬区で地球にも家計にも優しい給湯器交換!!」へのコメント
特派員さん
ここ最近の1ヶ月を給湯なしでお過ごしになるのはさぞかしご不自由された事でしょう。(>_<)
私共のお客様も寒さが厳しくなってから給湯器が故障して緊急工事をご要望される方々が毎年、数多くいらっしゃいます。
各ご家庭の給湯器のタイプにより、修理もしくは、交換までにお時間を頂く場合がありますので、以下のような症状がでたら早めにご相談下さいませ。
①お湯が熱くなったりぬるくなったり、お湯の温度が不安定になる。
②ガス給湯器から異音がする。モーター音がうるさくなったなど。
③なかなかお湯にならない。(今までと格段に違っている)。
④お湯の温度があがらない。(リモコン等で温度をあげてもぬるいなど)。
⑤お風呂沸かし(お湯張り)に、以前より時間がかかるようになった。
⑥排気口のまわりが黒くすすけている。
⑦外装がさびてきているなど。
これらの症状が出るのは、本来の性能を保持できなくなっています。効率が悪くなり、今までよりガス代が高くなった…なんて事も!!給湯器は毎日お湯を作っています。暑い日も寒いも、働いてます。
こんな症状が出始めたらお早めに!
\(^_^)(^_^)/by ☆三代目☆ [2010年12月19日 22:05]
-
「練馬区で地球にも家計にも優しい給湯器交換!!」へのコメント
設備は、早く修繕したほうがいいです。
私は、大規模マンションで生活していますが、給湯設備が作動しなくなり、先日まで約一カ月、真水生活をしていました・・・。by 特派員 [2010年12月19日 11:00]
-
「シリーズ第二弾 新発売!」へのコメント
41歳の女性さま♪ありがとうございます。
Dio Rは肌をなめらかにし、ツヤ・ハリ・潤いを与えてくれます。
お肌が改善してきて良かったです^^
Dio Mは保湿力が強いので、Rで整ったお肌に使うとより良いかと思います。by 店長 [2010年12月19日 9:33]
-
「シリーズ第二弾 新発売!」へのコメント
前回「 Dio R 」を購入し使わせていただいています。今半分くらい使ったのですが
なんだか肌の手触りが変わってきたみたいです。
いつもこの時期はカサカサが当たり前の
乾燥肌なのに、いまはモチッとしています。
使い心地もサラッとしていてとても気持ちいいし、香りもほとんどないのでとても気に入っています。
なくなったら今度は「Dio M 」を使ってみようかな。by 41歳 女 [2010年12月18日 14:33]
-
「シリーズ第二弾 新発売!」へのコメント
うーちゃん♪是非、是非使ってみて下さいな^^
なんと、このDio Mは先日のイプセンの25周年記念式典にご参加くださった方にはプレゼントされたんですよ。by 店長 [2010年12月17日 16:38]
-
「お仕事!」へのコメント
了解です。日曜日だったので自分で対応しましたが、水道屋さんの仕事は大変ですね。(^^;)
今後何かありましたら、よろしくお願いします。by 津隈 [2010年12月17日 13:02]
-
「シリーズ第二弾 新発売!」へのコメント
うわぁ 冬には特に使ってみたい逸品ですね(^o^)
次回 使ってみたいですっ!by うーちゃん [2010年12月17日 11:52]
-
「シリーズ第二弾 新発売!」へのコメント
これからの季節・・大事なアイテムですね。
by 特派員 [2010年12月17日 0:07]
-
「シリーズ第二弾 新発売!」へのコメント
肌がきれいな人は魅力的だもんね!
( ´∀`)by ミナモ [2010年12月16日 22:04]
-
「聖地巡礼」へのコメント
弥生さんへ
箱根駅伝の実態は、ここでは書き込みができませんが、少しだけお伝えします。
私が授業を持っている大学の事情通からの情報です。
ちなみに、次の大会でも、関東学連選抜として学生が出ています。
①駅伝のお金
ビール会社等、想像以上のお金が動いてます。
大会は、任意団体がお金を管理しています。
テレビ局からも放映権が入るので、法人格がない組織がこんなにお金を動かしていいのかと思います。
②こぼれ話
関東学連選抜に選ばれるのは、当然、予選会の成績ですが、これは表の話。
裏の実情は、各大学とも「早〇田と親しい」「S〇食品と関係がいい」「瀬〇さんとのいい関係」等でかなり、左右されます。
③ちなみに
関東学連選抜で、テレビ画面に出る学生の貢献。
選手を追いかけるカメラを不思議に思いませんか。
先頭や第二グループなら理解できますが、かなり後ろの走者を結構長い時間コメント付きで流していたり、場合によっては、ミニ特集を流したり。
ここにも沢山の関係者が、ここでは書けない大人の動きがあります。
ちなみに、30秒だけでも画面で紹介されると、その大学の受験者が6~8倍は確実に増えるそうです。
まぁそんなことは気にせず、次回も楽しみましょう。by 特派員 [2010年12月16日 3:08]
-
「聖地巡礼」へのコメント
駅伝は入場料金をとれないからあんなにいっぱいの人たちが運営にかかわっててお金はどこから出てるんだろう
って不思議に思ったことがあるんですよ。
なんかみんなボランンティアっぽいかんじでお祭り感覚でお手伝いしてるんでしょうね。by 弥生 [2010年12月15日 22:44]
-
「聖地巡礼」へのコメント
そうか(`∀´)
特派員は人生最初の職場から日本中をとびまわっているんだね…
いいな( ´∀`)by ミナモ [2010年12月15日 15:07]
-
「お仕事!」へのコメント
お休みしておりまして申し訳ございませんでした。
緊急時は、私の携帯までお気軽にご連絡下さい。
また、手に負えない修理は、ぜひ瀧島商事までお声かけて下さいね!!
\(^_^)(^_^)/by ☆三代目☆ [2010年12月15日 12:55]
-
「お仕事!」へのコメント
つぐまさんはうちのパパと違って何でもできてすごいですね! うらやましい!
by 明生 [2010年12月15日 9:57]
-
「聖地巡礼」へのコメント
私は、人生最初の職場が、読売新聞東京本社でしたから、スタート・ゴールの時は、お手伝いしていました。
今でこそ、携帯が主流ですが、当時は、中継テレビ程度しか情報ツールがなかったので、携帯テレビを持って、移動していた記憶があります。
それにしても、記念碑と冨士山は絵になりますね。by 特派員 [2010年12月13日 23:20]
-
「抽選場に急げ!」へのコメント
「MOK-KEY」の応援演奏があったのか~
見にいきたかったな。
いまだにシクラメンと聞くと
♪真綿色した~シクラメンほど~♪
って歌が思い出されるんだけど・・・トシ?by のりほうじ [2010年12月13日 22:29]
-
「週末ワイン」へのコメント
若い頃のし紙に書くために筆ぺん字を練習したけど、
もはや諦めて現在はパソコンとプリンターが大活躍!
もちろん自筆に勝るものはないからがんばって!by わーど [2010年12月13日 22:21]
-
「週末ワイン」へのコメント
マジで「おでぶっこ…」なの!?
(`∀´)
なんだかわからないくど、親しみがもてる…
(o・・o)
応援します(^3^)/by ミナモ [2010年12月13日 17:46]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303