新着コメント一覧
6052件中、4221件目~4240件目を表示しています。
-
「大泉学園のハンバーグと言えば『ラビット』」へのコメント
<こうちゃんさん
ぜひ!!
かならず胃袋を満たすこと間違いなしですよ(笑)。。by ☆三代目☆ [2011年1月25日 8:10]
-
「大相撲観戦」へのコメント
ほんとうに綺麗ですね~!!
satoさんと鬼嵐さんを応援します!!by たっきー&翼 [2011年1月25日 8:09]
-
「大泉学園の美味しいパスタ屋さん」へのコメント
噂には聞いておりましたが、まだ食べたことがありません。
とっても美味しそうですね~!!
私もパスタ大好きです。
近いのでランチしに行きたいと思います。by ☆三代目☆ [2011年1月25日 8:06]
-
「大泉学園のハンバーグと言えば『ラビット』」へのコメント
うん!!
味噌汁も美味いね(*^-')bby チリチリ [2011年1月25日 1:07]
-
「大相撲観戦」へのコメント
さとちゃんは和服も似合うね
(^-^)by チリチリ [2011年1月25日 1:04]
-
「「べにふうき」はじめました。」へのコメント
名前がいいね(^-^)
べにふうきby ミナモ [2011年1月24日 23:52]
-
「自動販売機」へのコメント
そう言えば、自動販売機でタバコを買うことがなくなったね
(_´Д`)by ミナモ [2011年1月24日 23:51]
-
「「べにふうき」はじめました。」へのコメント
『べにふうき』って緑茶は、はじめて聞きました!!
なんだか体に良さそうな感じ?でしょうか。
味も気になります。
我が家のほうじ茶がなくなりましたので近々にお伺いしますので宜しくお願いいたします\(^_^)(^_^)/by ☆三代目☆ [2011年1月24日 20:32]
-
「節分に手作りの「恵方巻」はいかが。」へのコメント
山利屋さんは、いろいろと'まめ'ですね~。
豆まきの'豆'は仲町商店街のあおきさんにありますよね^^
仲町銀座商店街では本当にいろいろ揃いますよね。
便利な商店街!by sato [2011年1月24日 19:57]
-
「練馬区で認知症ケアを考えた住宅改修工事!!」へのコメント
<TEAさん
エレベーターのない5階最上階にお住まいのご高齢者さんは、ほかのかたより足腰が強い気がします。
毎日の上がり下がりで鍛えられているからでしょうね。
でも、そんな元気なお年寄りでも階段から転落して大怪我されている方が大勢います。
都営団地であれば現在も設置工事がすすんでおりますが、まだ未設置の団地もあります。予算や構造上の問題等いろいろとあるのでしょうが、早急にエレベーター設置をすすめて頂けたら幸いですね。
認知症セルフチェック欲しいです。。by ☆三代目☆ [2011年1月24日 18:44]
-
「練馬区で認知症ケアを考えた住宅改修工事!!」へのコメント
<特派員さま
実は、持ってはいるんです。(汗)
どうしても日頃から認知症に関しては、身近でないものですから、知識等風化してしまうので勉強会に改めて参加した次第です。
座学で学んだものよりも、現場で身につくことが多いので、機会があったら現場でお手伝いしたいと考えております。
特派員さんの活動にも大変興味があります!!
今後ともお力沿え下さいませ。by ☆三代目☆ [2011年1月24日 18:38]
-
「自動販売機」へのコメント
たばこよりジュースのほうが売上げいいとか、儲かるとか・・・??
面白情報ありがとうございます。!!by ☆三代目☆ [2011年1月24日 18:24]
-
「練馬区で認知症ケアを考えた住宅改修工事!!」へのコメント
団地など集合住宅でもお年寄りがいる世帯には室内に手すりをつけるなどの
支援をしてるところがあるようです。
そのまえに5階建てでエレベーターがないところが多いので足を痛めると階段がキツイようです。
いつか自分で認知症かどうか調べられる機械ができるといいですね。
区民館とかでチェックできるとかby TEA [2011年1月24日 13:53]
-
「自動販売機」へのコメント
タスポのせい?
by TEA [2011年1月24日 13:43]
-
「練馬区で認知症ケアを考えた住宅改修工事!!」へのコメント
是非、住環境コーディネーター2級資格の取得をお勧めします。
by 特派員 [2011年1月23日 12:57]
-
「節分に手作りの「恵方巻」はいかが。」へのコメント
節分といえば豆まきですが、炒った大豆ではなく殻付きの落花生をまく地域があります。
アサヒビールの調査やネットでの書き込みを見ると北海道・東北・信越地区では落花生が主流
南九州や千葉などにも落花生を多く使ってるところがあるようです。
芸能人や大相撲力士の豆まきで有名な成田山新勝寺では、大豆と落花生の両方が使われます。
この話題はこれからの時期いろんなメディアで触れられるかもしれません。by 山利屋 [2011年1月23日 12:32]
-
「産経新聞 27日掲載」へのコメント
発売日は福岡県にいます。
どなたかあとから記事を見せて下さい。by 特派員 [2011年1月22日 23:31]
-
「「○○でがん死亡率激減!?超健康パワーの裏ワザ」」へのコメント
21日朝の「みのもんたの朝ズバッ」でも
深蒸し茶を取り上げていたようですね。by 山利屋 [2011年1月22日 18:14]
-
「大泉学園のハンバーグと言えば『ラビット』」へのコメント
ランチに行ってきました。
ボリュームのあるハンバーグに加え
お味噌汁にもたっぷりのエノキほか野菜が数種類
サラダ、付け合せに味噌汁とたくさんの野菜もとれます。
個人的に味噌汁の味の加減がベストマッチでした。by TEA [2011年1月22日 16:15]
-
「産経新聞 27日掲載」へのコメント
買わないといけないね
by ちゃーぼー [2011年1月22日 15:47]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303