新着コメント一覧
6052件中、4101件目~4120件目を表示しています。
-
「寒い冬。お茶漬けなんてどうでしょう?」へのコメント
「お茶漬」にも、歴史・文化・郷土・食の楽しさ、色々あるものですね。
by 特派員 [2011年2月14日 23:06]
-
「春限定緑茶第一弾 ”春待ち茶” 販売開始!」へのコメント
いい色のお茶ですね。
限定100本なんですね。
もう、無くなっているかな・・・by 特派員 [2011年2月14日 23:03]
-
「春限定緑茶第一弾 ”春待ち茶” 販売開始!」へのコメント
あら~
ステキー
欲しいですby つよみ [2011年2月14日 20:29]
-
「昔の建築」へのコメント
皆さんコメントありがとうございます。
案内してくれた人に聞いたのはお屋敷は武家屋敷だったように記憶しています。間違っていたらすいません。
正確には練馬区指定文化財 旧内田家住宅 だそうです。
うどん屋さんすごく美味しいですよね。食べました。(^‐^)by サポーター [2011年2月14日 15:48]
-
「天むすではなく、たこむす」へのコメント
きのう、たこ焼きを食べました
同時におにぎりも食べました
違和感ないかも。
マヨネーズ?の存在感がスゴイですね。by みえみえ [2011年2月14日 14:23]
-
「バレンタインデーに・・・」へのコメント
TEAさん、ありがとうございます。
ハートの中は “矢を持った天使” です。
夫人のために造った、ということで
ホワイトデーにも大変人気のワインです。
去年まではハーフサイズ(375ml)で
3,150円で販売していました。
貴腐ワインのお試し版としても良いと思います。by 三又酒店 [2011年2月14日 14:20]
-
「天むすではなく、たこむす」へのコメント
レンジでチンしたらさらに美味しくなるとか???
by TEA [2011年2月14日 13:25]
-
「バレンタインデーに・・・」へのコメント
250mlということは普通のワインのフルボトルの3分の1くらいの大きさですね。
その分高価な貴腐ワインがお手ごろ価格で飲めておトクそう。
ラベルがハートってとこもヴァレンタインにピッタリ。
ハートの中のは人?by TEA [2011年2月14日 13:24]
-
「雪!こんな日はお風呂でゆっくり・・・バスオイル」へのコメント
普段ここにコメントしてる人の多くはバスオイルなるものを見たことも使ったこともないんじゃないかな?
逆に「ときどき使っている!」というかたがいたらぜひ書き込んでいただきたい。by ちゃーぼー [2011年2月14日 11:22]
-
「昔の建築」へのコメント
どんな内容であっても、情報の出所が様々な分野であるのに、必ず、食べもの情報につながるのは「凄い」と感じています。
by 特派員 [2011年2月12日 3:01]
-
「昔の建築」へのコメント
石神井ふるさと文化館ですね♪
併設のうどん屋さん「エン座」さん、凄く美味しですよ♪by こうちゃん [2011年2月11日 22:25]
-
「イプセン勉強会」へのコメント
イプセン本社は小岩にあって、近くに小岩神社があります。
私もイプセンのスタッフだった時は毎年、年明けの顔合わせの時にみんなで小岩神社にお参りに行ってました。by 店長 [2011年2月11日 15:55]
-
「雪がしんしんと降る山形」へのコメント
「かた雪」は積もった雪の重みで下のほうが堅く状態の雪で、
「こおり雪」は気温が高めのときに降った雪が凍って氷みたいになった状態なので
「かた雪」や「こおり雪」が降ってくるわけではないけど
そのへんは歌の歌詞なので・・・・
津軽の7種の雪については青森地方気象台のHP内
”あおもりゆきだより”に詳しいので
そちらもごらんください。
http://www.jma-net.go.jp/aomori/koho/yuki/yuki2011_03b.pdfby 津軽人 [2011年2月11日 12:52]
-
「イプセン勉強会」へのコメント
なにげに本社の会議室には神棚を飾ってあるんですね・・・
by TEA [2011年2月11日 12:14]
-
「昔の建築」へのコメント
このお屋敷はもともと普通の民家でしょうか。
農家?商家?by TEA [2011年2月11日 12:02]
-
「昔の建築」へのコメント
私も行きました。郷土資料館の中にあって、他にもいろいろ展示品がありました。昭和の町や、当時使われた道具などが展示されてました。
by シゲ [2011年2月11日 9:37]
-
「雪がしんしんと降る山形」へのコメント
雪道は大変です。
東京も雪が降る予報が出てますね。
これから北国に行かれる方、是非、マスダ靴店でご相談をされてから行かれることをお勧めします。by 特派員 [2011年2月11日 1:47]
-
「雪がしんしんと降る山形」へのコメント
雪道は大変です。
東京も雪が降る予報が出てますね。
これから北国に行かれるかby 特派員 [2011年2月11日 1:45]
-
「雪がしんしんと降る山形」へのコメント
太宰治の〔津軽〕冒頭に七種類の
雪が書かれていましたby クレア [2011年2月10日 21:45]
-
「雪がしんしんと降る山形」へのコメント
この三連休に法事で山形に帰るお客様が、ご実家は1m50cmの積雪だとおっしゃってました。
玄関には雪よけの囲いがあるとか・・・。
南国育ちの私には、想像がつきません><by ビ・ハウス [2011年2月10日 18:56]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303