新着コメント一覧
6052件中、3801件目~3820件目を表示しています。
-
「震災義援金の募金箱」へのコメント
実家が福島です。
原発の報道に毎日ハラハラしていました。
両親を呼び寄せ、しばらく共同生活の予定です。
なので義援金募金うれしいです。
少しでも被災地の皆様の力になればと思います。by みえみえ [2011年3月28日 19:03]
-
「浜の母や 大泉学園店」へのコメント
ランチ営業に御来店いただいたのお客様、来たいと言っていただいたお客様。本当にありがとうございます。
日曜日に本社会議に行ってまいりましたが、
ランチ営業の中止を命じられました…。
理由は話すと長くなります…。本当に申し訳ありません…。
3月中に必ず行くというお声を頂いてましたので、3月中は営業させてくれ下さいと社長にお願いし、3月いっぱいだけの営業許可を頂きました。
楽しみにしていただいてたお客様には本当になんと言っていいかわかりません。期待を裏切る結果になり、私の店長としての力不足、自分の無力さに悔しさを感じております。by 浜の母や若松 [2011年3月28日 11:42]
-
「「みんなでやれば、大きな力に!」」へのコメント
TEAさん
(*^-')b
(^人^) (^ー^)by 彦麿呂 [2011年3月27日 12:39]
-
「震災義援金の募金箱」へのコメント
すいません…
募金箱のラベルに「赤十字マーク」を付けたので、あえて日本赤十字の名称を記載しませんでした。
分かりにくかったですね
(^_^;)by 商店街理事 [2011年3月27日 12:36]
-
「震災義援金の募金箱」へのコメント
集まった募金てどこ経由で被災地に送られるのかなと
思っていましたが、日本赤十字社なら安心ですね。
巷にはニセ募金も出没しているようですが、お客様から
「こういう商店街でやってるようなのは安心なんだよね」
というお声もいただいています。by 山利屋 [2011年3月27日 11:51]
-
「「みんなでやれば、大きな力に!」」へのコメント
100のことをやる力はないけれど、100人で1ずつ力をだしてやっていきたいです。
by TEA [2011年3月27日 11:48]
-
「練馬区大泉学園周辺で乳児のいるご家庭に水道局からのお知らせ。」へのコメント
本日、週末の買出しに出向いたところ・・・
店頭にミネラルウォーターは、ありませんでしたね。
お茶も。。
行政の説明では、都水道利用者の心配は払拭できていないようです。
やはり、不安に思っている方も多く、特に小さなお子さんがいるご家庭では心配がつきないようです。
卵や海苔も売り切れの状態です。
海苔については、計画停電に伴いご家庭で食事の準備がままならない為、おにぎりを作るご家庭が多いからではないかと、山利屋さんから聞きました。
ちなみに、山利屋さんには海苔の在庫ありましたのでご入用の方は、ぜひお立ち寄り下さい。
但し、買占めはくれぐれも控えて頂きますようご協力のほど、宜しくお願い致します。by ☆三代目☆ [2011年3月26日 18:07]
-
「震災義援金の募金箱」へのコメント
当社でもはじめました。
少しでも東大泉仲町商店街から支援できたらいいと考えております。
地元のみんなで頑張りましょう!!by ☆三代目☆ [2011年3月26日 16:28]
-
「震災義援金の募金箱」へのコメント
募金箱・・・一杯にしましょう。
できれば、現地で被災を受けた、宮城や岩手の海岸沿いの街にある、商店街に渡したいですね。by 特派員 [2011年3月26日 13:07]
-
「「みんなでやれば、大きな力に!」」へのコメント
結構、大変な判断でしたね。
商店街・・というと、防犯、防災対策等、治安のこともありますが、みんなで節電ですね。by 特派員 [2011年3月26日 13:04]
-
「「みんなでやれば、大きな力に!」」へのコメント
今、できることを考えての取り組み。震災後、ランチを始めた浜の母やさんなど各商店街仲間たちも頑張ってますよね。日頃から地元仲町商店街をご利用頂いてるお客様はもちろん、通勤・通学で大泉学園駅ご利用の皆様にもぜひ、お買い物や飲食店をご利用頂きまして応援して頂けたら嬉しいです。
わっしょい!
わっしょい!!by ☆三代目☆ [2011年3月26日 7:02]
-
「浜の母や 大泉学園店」へのコメント
satoちゃん
期間限定じゃないはずですよ。
気が向いた時に食べに行ってあげてね^^by ミナモ [2011年3月25日 23:06]
-
「練馬区大泉学園周辺で乳児のいるご家庭に水道局からのお知らせ。」へのコメント
☆三代目さま・明生さま
ありがとうございました。数値も下がったようで
ひと安心ですね。by TEA [2011年3月25日 18:29]
-
「浜の母や 大泉学園店」へのコメント
鰺づくし定食、ボリュームありますね~。
美味しそう!
期間限定と先日のブログにありましたが、いつまでなんですか?
早く行かなきゃ!!by sato [2011年3月25日 14:31]
-
「浜の母や 大泉学園店」へのコメント
上の写真は、
★鰺づくし定食880円
・鰺刺身
・鰺フライ
・鰺寿司
・味噌汁
・サラダ
・お新香
です!by 浜母サポーター [2011年3月25日 13:09]
-
「練馬区大泉学園周辺で乳児のいるご家庭に水道局からのお知らせ。」へのコメント
大泉地区は荒川水系朝霞浄水場らしいですよ
by 明生 [2011年3月25日 9:54]
-
「練馬区大泉学園周辺で乳児のいるご家庭に水道局からのお知らせ。」へのコメント
今回、放射性ヨウ素が検出された金町浄水場が担当する給水地域は、江戸川区、葛飾区、江東区、墨田区、台東区(一部除く)、荒川区(一部除く)、足立区、北区(一部除く)です。
だから、東村山浄水場から供給されている練馬区(西側)は影響がないだけなのでは??といった主旨のご質問でよろしかったでしょうか?
浄水場から各地域への水供給は、別紙にある通り。
但し、その浄水場まではどこからきているのでしょうか?
実は、金町浄水場は江戸川から取水。江戸川の上流は利根川なんです。
東村山浄水場は、多摩川系と合わせて、利根川から武蔵水路から荒川へ、朝霞水路通じて朝霞浄水場、そして東村山浄水場へと・・・。
つまり、多摩川系と利根川系と二つの原水を運用しているとゆうことです。
原水が汚染されたとの判断から、利根川系の原水を利用している、23区と一部の市に摂取制限をしたのです。
以上の説明でご理解頂けますでしょうか??by ☆三代目☆ [2011年3月25日 8:53]
-
「春のキャンペーン 延長のお知らせ」へのコメント
あちこちでM5以上の地震が起こるたびにメールが届く設定にしてるから
夜中で朝でもブルブル振動してる。
寝ててもリアルに揺れるしね。
みなさん寝不足と ストレスには気をつけましょう。by ちゃーぼー [2011年3月24日 23:42]
-
「練馬区大泉学園周辺で乳児のいるご家庭に水道局からのお知らせ。」へのコメント
>関町の水道工事店さま
よろしくお願いします。
特に下のサイトの表「東村山浄水場給水区域」で見ると
練馬区の西側は東村山浄水場からの供給だけで、金町からの水がブレンドされているのは東側だけなのかな?
と疑問に思った次第です。by TEA [2011年3月24日 23:31]
-
「練馬区大泉学園周辺で乳児のいるご家庭に水道局からのお知らせ。」へのコメント
携帯から見てるんですが…。
PDFが読み取れなくて質問の主旨がわからないです。
帰宅してからPCで確認してみますね。by 関町の水道工事店 [2011年3月24日 22:50]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303