新着コメント一覧
6052件中、3481件目~3500件目を表示しています。
-
「中華お面!?」へのコメント
この中華お面さんはなにものなんでしょうか?
ご存知の方は、情報お寄せ下さい。
ちなみに、Google画像検索で、下の写真が上位表示されてました。
(^^)vby ☆三代目☆ [2011年6月15日 0:59]
-
「練馬区内共通商品券取扱店」へのコメント
今度のプレミア付き練馬区内共通商品券の発売は6月20日です。お近くの農協、郵便局でお買い求めください!
by 仲町商店街 [2011年6月15日 0:03]
-
「松屋大泉学園店」へのコメント
山田さんと金子さんは何時にいるの?
(;_;)/~~~by 混乱中 [2011年6月14日 23:56]
-
「熊本茶のご紹介」へのコメント
産地でお茶を選ぶのはお洒落だね(^_^)
by サンメリー派 [2011年6月14日 23:49]
-
「熊本茶のご紹介」へのコメント
鹿児島!私の地元です^^
鹿児島のお茶は甘味があっておいしいですよ~。
ビ・ハウスのお茶も無くなってきたので、近々、山利屋さんに伺いますね。by ビ・ハウス [2011年6月14日 17:17]
-
「熊本茶のご紹介」へのコメント
>ガス人間1号さま
コメントありがとうございます。
佐賀県嬉野は古くからお茶どころとして知られ、特に
「釜炒り製玉緑茶」は現在では生産量が少なく希少価値のお茶とされています。
昔、マンガの「美味しんぼ」に取り上げられていたように思います。
山利屋では取り扱っていませんが、
もし嬉野に行かれる機会があったらぜひ飲んでみてください。
九州は全県でお茶が生産されているようです。
鹿児島の知覧はよく見かけますが
福岡の八女茶も有名です。by 山利屋 [2011年6月14日 16:07]
-
「松屋大泉学園店」へのコメント
ランチで食べてきました
ジンギスカンタレ定食。
「薄味で!」とリクエストしたら
タレを少なめにしてくれました。
自分にはそのくらいの味の濃さで
ちょうどよかったと思います。by ちゃーぼー [2011年6月14日 15:12]
-
「松屋大泉学園店」へのコメント
今日もランチしてきました!
ジンギスカンたれ定食。
調理するのは、山田店長…。
パーフェクト!・
美味しかったです。
\(^_^)(^_^)/
みなさん!
ぜひお試しを~。by ☆三代目☆ [2011年6月14日 12:24]
-
「熊本茶のご紹介」へのコメント
昔、新婚旅行でハウステンボスに行った時に
佐賀の嬉野近くに泊まりました。
全然知らなかったのですが、お茶の産地で
旅館には「茶風呂」なるものがあり、ライオンの
口ならぬ、直径70センチ位の急須からお湯が
わき出てくるしくみでした。
タワシほどもあるTバック、もといっ、
ティーバック(もちろん茶葉入り)で体を
洗ったりしました。
とゆーことで湯船は緑茶色、何とも贅沢な
緑茶の使い方でした。
九州はお茶の産地なんですね~by ガス人間1号 [2011年6月14日 12:24]
-
「松屋大泉学園店」へのコメント
三代目さん
そう!そういうこと!
ボクは塩漬けジンギスカンに当たってしまいました
(;_;)
作り手が違う時にまた食べます(^3^)
ちゃーぼーさん
カレー食べて報告します
(^o^)by 中華お面 [2011年6月13日 18:43]
-
「松屋大泉学園店」へのコメント
松屋のカレーって比較的辛いですよね。(個人的には)
辛味スパイスをた~ぷりと振りかけて食べてます。
美味だと思います。
ジンギスカン定食の味に関しては、たまに調味料間違えて塩かけちゃうことがあるみたい。
うっかりミスなんだろうけど、お客様はショックですよねぇ。
今日は、大当たりのジンギスカン定食でした!!
金子さん!
ありがとう!!
わっしょい!
わっしょい!!by ☆三代目☆ [2011年6月13日 15:08]
-
「松屋大泉学園店」へのコメント
松屋さんのカレーの味が変わったけど
辛味がなくてびっくりしました。
振りかけるスパイスの辛さではどうもしっくりこないのですが
みなさんはいかがでしたか?by ちゃーぼー [2011年6月13日 14:45]
-
「練馬区内共通商品券取扱店」へのコメント
お茶と海苔の山利屋大泉店でも使えます。
永楽ストアーの青果の河内屋さんのとなりの
花屋の泰成花園さんのとなりの
薬のサンドラッグさんのとなりです。
お中元商品にも使えますので是非~~by 山利屋 [2011年6月13日 14:42]
-
「松屋大泉学園店」へのコメント
シフトリーダー金子さんのは美味しかったですよ。
(^^)v
作り手で味が変わるのは、問題ありますよねぇ。
改善される事に期待したいです。
\(^_^)(^_^)/by ☆三代目☆ [2011年6月13日 11:23]
-
「練馬区内共通商品券取扱店」へのコメント
瀧島商事もお取り扱い店となってます。
この数年間、ご利用頂いた記憶がございません。
f(^ー^;
ぜひ、水廻りの修理やリフォーム、介護リフォームをご検討の方は、ご利用下さいませ。
(^^)v
大泉学園北口駅前東大泉仲町商店街入り口 1階サンメリーのパンやさんのビル6階です。
松屋大泉学園北口駅前店前の入口からエレベーターですぐ!!
お気軽にお立ち寄り下さいませ。
(^^)vby ☆三代目☆ [2011年6月12日 20:07]
-
「練馬区内共通商品券取扱店」へのコメント
ビ・ハウス大泉学園店の2階の入口にも貼ってます(^0^)/
が、お客様にお教えすると、「あっ!ほんと。気づかなかった。」と言われること、度々・・・。
下の入口の戸にビ・ハウスのチラシを入れてる容器にも貼ってますからね~。by ビ・ハウス [2011年6月11日 19:15]
-
「本と映画の紹介 「阪急電車」」へのコメント
このような投稿は、このホームページ全体の品格を高めますね。
大歓迎です。by インテリなブタ大臣 [2011年6月10日 21:49]
-
「イプセン ホームページ」へのコメント
ちゃーぼーさん♪「あなた」とは恋人じゃなくてもいいじゃないですか~。
私はお客様、お一人お一人のことを想ってますけどね。
TEAさん♪イプセンでは店舗を構えていて、イプセンの商品のみ取り扱っていて、直営店と施術も一緒なのがビ・ハウスなんです。
「オリーブの木」は自宅の一室でされているので、代理店になるんです。
美顔は「オリーブの木」はビ・ハウスと一緒ですが、代理店によってはハンドマッサージのみではなく、イオン導入等の器械を使用した施術の所もあります。by 店長 [2011年6月10日 20:10]
-
「イプセン ホームページ」へのコメント
ところで「オリーブの木」と「ビ・ハウス」の
お店の違いはなんですか?by TEA [2011年6月10日 19:05]
-
「イプセン ホームページ」へのコメント
「広い広い世界であなたに逢えてよかった。ありがとう」
さーていつになったらこのセリフを使えるかな~~
それまで覚えておかないと!by ちゃーぼー [2011年6月10日 19:04]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303