新着コメント一覧
6052件中、3341件目~3360件目を表示しています。
-
「近所でボヤ」へのコメント
取材活動お疲れ様でございました♪
ストレッチャーの上には電子機器が濡れ無い様に置いてありました(汗)by こうちゃん [2011年7月19日 21:41]
-
「open closet! ~女性が女性のためにできること~」へのコメント
他の人がコメントする前に(笑)
店長さんのミニスカート見たかったかも。
何てコメントしてごめんなさい!
m(__)mby たっきー&翼 [2011年7月19日 21:23]
-
「大泉学園駅前で排水管つまり清掃修理実施中。」へのコメント
まだまだ現地では、悪質な人達が大勢いるとゆうことでしょうか?
善意ある人達には、めげずに頑張って頂きたいです。
カメラ…。
胃カメラ?
なおのこと当社では、お取り扱いがございません。(笑)
おあとがよろしいようで。
ではでは!
(^-^;by ☆三代目☆ [2011年7月19日 21:19]
-
「大泉学園駅ホーム看板『瀧島商事』・・」へのコメント
<ミナモさま
ここでご紹介するわけには…。
後日、養老乃瀧大泉学園店にて。(笑)
気になりますよね♪by ☆三代目☆ [2011年7月19日 21:08]
-
「open closet! ~女性が女性のためにできること~」へのコメント
昨日、押入れから以前のお気に入りの服をダンボールに入れて送りました^^
ミニスカートとかもあり、被災地の若い子が着てくれたら嬉しいな~。by sato [2011年7月19日 21:07]
-
「近所でボヤ」へのコメント
大事にいたらず、本当に良かったですね。
ビ・ハウスの裏手にも消防車が止まって、ビックリしました><by ビ・ハウス [2011年7月19日 21:01]
-
「北野神社例大祭の開催決定!!」へのコメント
私も参加したかったです。
何をかくそうわたくし含め家族一同、ナカタヤさんの大ファン!!
大泉学園町商店街の皆様ともぜひ交流をはかりたいと、願っております!
(^-^)vby ☆三代目☆ [2011年7月19日 21:00]
-
「近所でボヤ」へのコメント
三代目 様
現場に行ったら、店長に会い「ブログの取材」と言われました。
大きなことにならなくて、良かったですね。by 特派員 [2011年7月19日 20:44]
-
「大泉学園駅前で排水管つまり清掃修理実施中。」へのコメント
中華お面 様
そうですね。
どうも、公安からチェックを入れられているようで・・・
被災地でも、2回職質受けましたからね(>_<)by 特派員 [2011年7月19日 20:36]
-
「大泉学園駅前で排水管つまり清掃修理実施中。」へのコメント
特派員さん
「応援してます!」とか言われてもね~
┐(  ̄ー ̄)┌
カメラだけでも入れてもらいたいよね
(-゜3゚)ノby 中華お面 [2011年7月19日 19:44]
-
「大泉学園駅ホーム看板『瀧島商事』・・」へのコメント
ひと月いくら?看板料
¥( ̄▽ ̄)¥by ミナモ [2011年7月19日 19:37]
-
「open closet! ~女性が女性のためにできること~」へのコメント
皆様、ご協力お願いします
m(__)mby 仲街商店街 [2011年7月19日 19:27]
-
「ちんどん復活です」へのコメント
応援してるよ~!(^_^)/~~
by 中華お面 [2011年7月19日 19:24]
-
「北野神社例大祭の開催決定!!」へのコメント
学園町の祭りも楽しいよ(^○^)
オレ大好き!by なかたやファン [2011年7月19日 19:22]
-
「近所でボヤ」へのコメント
いま確認しました。
近所の増田靴店さんに!!
鎮火したそうなので、ご安心を。
火は出ておらず、煙がすごかったようですね。
けが人もでずに、大事に至らずよかったです。
特派員さん!!
現場速報ありがとうございました。by ☆三代目☆ [2011年7月19日 19:21]
-
「北野神社例大祭の開催決定!!」へのコメント
>特派員さま
本当にホッとしましたね。
【絆きずな】。
素晴らしいですね。
皆でできるであろう事を精一杯やりましょう!!
そして、北野神社例大祭を盛大に行いましょう!!
ちなみに、大泉学園町の神輿が、7月24日行われるそうですよ。
ご興味のある方は、瀧島商事㈱までお問い合わせ下さい。by ☆三代目☆ [2011年7月19日 17:24]
-
「北野神社例大祭の開催決定!!」へのコメント
開催、ホッとしました。
今年は、東京下町の祭りが、自粛ムードですが、
先日まで被災地に行っていて感じたことは、被災地もお祭りや伝統芸能をやることで「地域の絆を確認」したり、「伝統を継続していく」といった、むしろ明るい材料を探していました。
できるか分かりませんが、例えば、北野神社つながりで、被災地の神社に直接、支援金を収めるとか、
何かできると思います。
岩手県は、8月20日も過ぎれば、冬に入ります。
ぜひ、盛大にやりましょう。by 特派員 [2011年7月19日 16:40]
-
「北野神社例大祭の開催決定!!」へのコメント
よかった!!
ぜひ、お祭りで汗をかいたあとはお店によって下さいね。
心よりお待ちしてます。by えんどうママ [2011年7月19日 8:23]
-
「大泉学園駅ホーム看板『瀧島商事』・・」へのコメント
<朱雀さん
撤去するのは、駅ホームの看板。
その他のエレベーター前や入口の看板はそのままですよ。
朱雀さん、詳しいですね!
コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
(^o^)vby ☆三代目☆ [2011年7月19日 6:46]
-
「大泉学園駅ホーム看板『瀧島商事』・・」へのコメント
確かに六階だと見上げないと見えないですね(・ω・;)
看板はエレベーター乗り場の横にあったやつですか!?
もしくは入り口のところですか?by 朱雀 [2011年7月19日 4:22]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303