新着コメント一覧
6052件中、3101件目~3120件目を表示しています。
-
「鉄郎、よく聞いて」へのコメント
特派員...もしかして凄腕敏腕007っつかうぁ~CIA!
by イガメン [2011年9月2日 11:16]
-
「練馬区主催認知症サポーター養成講座へ。」へのコメント
本人より一緒に生活してる家族は全てが狂ってまうよ。毎日が戦い。自分も若くないからまわりの皆さんが少しでも関心持つて貰えればそれだけでも救われます。
by 鰯雲 [2011年9月1日 19:24]
-
「鉄郎、よく聞いて」へのコメント
なんですと!?
銀河鉄道は再放送で見てて好きなアニメだったので今回驚きました( ̄▽ ̄;)
幸い大怪我じゃなくて良かったです( ;∀;)by 朱雀 [2011年9月1日 15:01]
-
「仲町若衆会が北野神社例大祭を前に集う!」へのコメント
イガメンさん
お祭りでのご活躍を祈願しております。(笑)
宜しくお願い致します。by ☆三代目☆ [2011年8月30日 18:22]
-
「仲町若衆会が北野神社例大祭を前に集う!」へのコメント
こうちゃんさん
もう1年経つんですね・・・。
早すぎる。。
そう感じる年頃になりました。
お祭りでは、若衆会をはじめとする町会の皆さんの協力があって毎年、継続して楽しいイベントになってるんですね。
本当に地域が一体となって盛り上がるお祭りに私は、夢中になっております。
それもこれも多くの先輩たちのお陰であると感謝してます。
ぜひ皆さんで盛り上がりましょうね!by ☆三代目☆ [2011年8月30日 18:21]
-
「仲町若衆会が北野神社例大祭を前に集う!」へのコメント
今、帯 探中
大泉にあります取り扱っていそうなお店2店でも取り扱いがないみたく...
今年から始まる仲町町会お揃いの仲町町会鉢巻に合えたらカッコいいですよねby イガメン [2011年8月30日 13:59]
-
「仲町若衆会が北野神社例大祭を前に集う!」へのコメント
早いものであと一カ月で本番ですね。
お祭りが賑やかで安全なのも若集会の皆さんの頑張りの賜物だと感じて居ります♪by こうちゃん [2011年8月30日 13:01]
-
「明日から夏休みします」へのコメント
皆様ありがとうございます。
夏休みは週間天気予報に反して
天候に恵まれ、大自然の中で動物と触れ合い、
虫取りやボール遊びなど満喫できました。
ありがとうございました。by 三又酒店 [2011年8月29日 15:21]
-
「練馬区主催認知症サポーター養成講座へ。」へのコメント
仲町商店街並びに仲町町会合同勉強会ができたら、素晴らしいですよね。(^-^)v
紙芝居のご主人役は、宜しくお願い致します!by ☆三代目☆ [2011年8月29日 12:14]
-
「火事です」へのコメント
朝市場に行く時4時15分にはまだ消防自動車が8台止まってました!
by かず [2011年8月29日 9:51]
-
「火事です」へのコメント
皆さん 情報が早いですね
by イケメン [2011年8月29日 7:35]
-
「火事です」へのコメント
ミナモ さま
遅い時間にご苦労さまです。
私が部屋でバソコン打っている最中、背中からパチパチ、音が聞こえて、振り替えると、火柱が7~8m上がってました。
そういえば、鎮火後、私がマンションに入る時、報道関係者がタクシーから降りてましたよ。by 特派員 [2011年8月29日 3:19]
-
「火事です」へのコメント
見ました。
火の手は早いです。
消防車が、たぶん10台以上来てました。
地域の消防団の人達も駆けつけました。
怪我人がいない事を祈ります。by ミナモ [2011年8月29日 3:12]
-
「練馬区主催認知症サポーター養成講座へ。」へのコメント
ビ・ハウス 様
三代目 様
私も養成講座出たことあります。
認知症ケアでは、福岡県大牟田市がいい取り組みを
しています。
私も認知症対応の紙芝居持ってますよ。by 特派員 [2011年8月29日 1:20]
-
「練馬区主催認知症サポーター養成講座へ。」へのコメント
ビ・ハウスさま
やはり身近にいらっしゃるんですよね。認知症の方ご本人だけでなく、まわりのご家族、ご友人へのケアも忘れないようにしたいですね。
笑顔の街つくりのためにできる事をこれからも考えていきたいと思います。by ☆三代目☆ [2011年8月28日 21:49]
-
「練馬区主催認知症サポーター養成講座へ。」へのコメント
お客様との会話に、最近、親御さんが認知症だとか、かもしれないとかよく出てきます。
ご家族はわかっていても、大変みたいですね。
地域で見守る姿勢は大切ですね。by ビ・ハウス [2011年8月28日 16:04]
-
「内蒙古レポート7」へのコメント
木原の兄さん、アジアが舞台なのですね。仲町の誇りですっ
by イガメン [2011年8月28日 8:36]
-
「内蒙古レポート7」へのコメント
三代目 様
向こうの配管は細いので、良く詰まるそうです。
そういえば、博物館のトイレは、鍵がなかったよ。
是非、支店の検討を。
ミナモ 様
外国資産のホテルなら、大丈夫だよ。by 特派員 [2011年8月27日 16:15]
-
「内蒙古レポート3」へのコメント
入口が男女別で、中で一緒って…ドリフのギャグみたいね
(^_^)by 中華お面 [2011年8月27日 11:33]
-
「内蒙古レポート7」へのコメント
モンゴルはどこもこうなの?ホテルのレベルによるの?
(`∀´)by ミナモ [2011年8月27日 11:04]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303