新着コメント一覧
6052件中、3041件目~3060件目を表示しています。
-
「練馬区大泉学園町で水漏れ故障をきっかけにトイレ交換リフォーム実施しました。」へのコメント
特派員さま。
追申です。
ウォシュレット愛用者のかたで、はじめは普通の強さで使っていたのに、日に日に強くして最大強にしてもご満足出来ないおしりになってしまう方も多いんです。
洗った気にならないとゆうか・・・。
良い体験ができたのかもしれませんね(笑)(^-^)v
特派員さまの今後の
ウォシュレットの使い方に注目したいと思います(笑)by ☆三代目☆ [2011年9月21日 6:54]
-
「練馬区大泉学園町で水漏れ故障をきっかけにトイレ交換リフォーム実施しました。」へのコメント
特派員さま。
国内でのお話ですかね?
ウォシュレットが取り付けてあるのに、壊れているとは残念。
あまりの熱風におしりも驚いたことでしょう(笑)
紙がないのは、本当に困りますよね。
管理者の方は、紙切れしないようにつとめていただきますよう節にお願い申し上げます。
m(__)mby ☆三代目☆ [2011年9月21日 6:46]
-
「練馬区大泉学園町で水漏れ故障をきっかけにトイレ交換リフォーム実施しました。」へのコメント
三代目 様
先日入った、とあるトイレでは、用を足した後、トイレットペーバーホルダーにペーパーがなく、近くにもストックがありませんでした。
また、ウォシュレットがなぜか「強」から下がらず、壊れていて、おかげさまで、未知の世界に行くことができました。
助かったのは、送風ボタンがあり、乾かしてくれました。ただし、熱風・・・(@_@;)by 特派員 [2011年9月20日 23:27]
-
「北野神社例大祭 子供みこし」へのコメント
jannna 様
昨日、やっとマンションの掲示板にポスター掲示されました。
コンテスト評価です。
高2・・毎年、かわいい仕上がりだね。サルとネズミが楽しそう。絵を描いている人が楽しく書いているんだね。言っては失礼かなっ・・、他の町会より、仲町のポスターが一番!
中2・・昨年は、にぎやかって感じだったけど、今年は、お神輿みたいにどっしり感だね。町中に張っているから嬉しい (ニコニコ)
あと、バックの色が灰色より青空の薄い青色がいいと思います。by 特派員 [2011年9月20日 21:38]
-
「北野神社例大祭 子供みこし」へのコメント
イカメンさん
社員一同、お祭りを楽しみにしておりますので、
その気持ちがデザインに表れたのだと思います(笑)by JANNA [2011年9月20日 16:24]
-
「北野神社例大祭 子供みこし」へのコメント
若衆さん
今年も晴れると良いですね(^◇^)by JANNA [2011年9月20日 16:22]
-
「北野神社例大祭 子供みこし」へのコメント
特派員さん
宜しくお願いします♪
見比べコンテスト、ドキドキしながら
結果待ってます(汗)by JANNA [2011年9月20日 16:21]
-
「北野神社例大祭 子供みこし」へのコメント
☆三代目☆さん
あ!
フォロー有難うございます!
重要な事言い忘れていました(笑)by JANNA [2011年9月20日 16:20]
-
「御岳山に行ってきました。」へのコメント
最寄り駅を降りると、熊注意の看板があってびびった記憶があります。
頂上まで歩くとかなりキツかったような(笑)by ☆三代目☆ [2011年9月20日 14:55]
-
「大相撲九月場所観戦!」へのコメント
私が行ったときも高見山さんでした。
国技館の中に飾られる優勝額がこのままだと全員
外国力士のものになってしまうようですね。
外国人力士が強いのは全然かまわないのですが、
日本人力士に強い人がいないのはさびしいです。by TEA [2011年9月20日 14:49]
-
「大相撲九月場所観戦!」へのコメント
両国国技館の醍醐味は、「満員御礼」の幕が下がることにあり、空席は寂しいですね。
お茶屋のお弁当・焼き鳥等、力士名が入って面白いですしね。
そうそう、私が行ったときは、高見山があの小さいブースでチケットもぎをしていました(笑)by 特派員 [2011年9月20日 13:31]
-
「御岳山に行ってきました。」へのコメント
高尾山は、行ったことがありませんね。
ケーブルカーもあるんですね。
スカイツリーも見えるなんて、空気がいいんですね。by 特派員 [2011年9月20日 13:24]
-
「大相撲九月場所観戦!」へのコメント
本当に寂しい限りですね(>_<)
私は千代の富士世代です。
日本人力士にももっと頑張って欲しいところです。
今後、一日もはやく盛り上がる場所にして欲しいものですね。by たっきー&翼 [2011年9月20日 8:22]
-
「練馬区大泉学園町で水漏れ故障をきっかけにトイレ交換リフォーム実施しました。」へのコメント
sato さま!
このアプリコットシリーズは、操作はすべてリモコンなんです。
写真にある紙巻器のそばに取り付けてあります。
電池式ですから、余計な電気工事は必要ありません。
ご家庭でアプリコットシリーズのような高機能商品を愛用されているお客様がふえてます!!
売れ筋商品です!!(^-^)vby ☆三代目☆ [2011年9月19日 18:51]
-
「御岳山に行ってきました。」へのコメント
山はいいですよね~。癒されますよね~。
行きたい!と思いつつ、休みが少ないので、なかなか山には行けてません><
皆さん、上手に時間を使われてますね。by sato [2011年9月19日 17:03]
-
「練馬区大泉学園町で水漏れ故障をきっかけにトイレ交換リフォーム実施しました。」へのコメント
お客様と素敵なご縁ですね^^
最新型のウォシュレットはすっきりしてますね。
ビフォーでは手元にあったスイッチはアフターではどこにあるのですか?by sato [2011年9月19日 16:59]
-
「ニットソーイング&ネイル」へのコメント
☆三代目☆さま♪ありがとうございます。
速乾・吸汗の生地で着易いです^^
私が知っている限りでは、ニットソーイングクラブ大泉学園店には男性はいらっしゃらないと思います。
他店にはいらっしゃるのかな?
作る喜び・・・楽しいですよ~。by 店長 [2011年9月19日 15:32]
-
「ニットソーイング&ネイル」へのコメント
素敵な制服ですね。
これは、店長さんにもよく似合うと思います。
ニットソーイングクラブさんの事は、男ながら気になっておりました。
テレビでも男性のカリスマがよく出演されてますよね。(笑)
きっと生徒さんに男性もいるのかも??
2時間でこれだけの制服が作れるなんて嬉しいですね。
次回、店長さん自作の制服お披露目楽しみにしておりますね。
(^^)/by ☆三代目☆ [2011年9月17日 10:22]
-
「「秋のお茶」のご紹介」へのコメント
鹿児島茶がブレンドされているなら、甘味が感じられるお茶でしょうか?
山利屋さんは試飲できるからいいですよね~。
好みの味が見つけられます^^by sato [2011年9月15日 18:20]
-
「北野神社例大祭 子供みこし」へのコメント
janna 様
昨年のポスターと見比べコンテストを、中2と高2の女の子に実践しました。(家の娘ですが・・・)
結果は、後日・・・by 特派員 [2011年9月15日 15:04]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303