新着コメント一覧
6052件中、3001件目~3020件目を表示しています。
-
「北野神社のお祭りまでカウントダウン開始!!」へのコメント
1枚目の写真はビ・ハウスの裏になります。
1日はビ・ハウスのバックミュージックは後ろから聞こえるお囃子です^^
ウキウキ気分での美顔になりますよ~。by ビ・ハウス [2011年9月27日 22:02]
-
「「のぼうの城」で一躍有名に。」へのコメント
山利屋さんは本当にいろんな所をご存知ですね。
「ゼリーフライ」テレビで見ました!
各地でいろんな町おこしが行われていてすごいですよね~。by sato [2011年9月27日 21:56]
-
「千秋楽パーティー」へのコメント
TEAさま
大受の現役時代をご存知なんてすごい!
実は、近々、仲町銀座商店街に力士さんがやってきます^^by 店長 [2011年9月27日 21:46]
-
「千秋楽パーティー」へのコメント
中華お面さま
ご馳走はいっぱい出ましたよ!
中華お面さまもきっと好きなシューマイ、唐揚、お寿司、たらこスパ、肉団子・・・マシュマロやバナナ等を串に刺して流れるチョコレートをからめるあれも!
お腹いっぱい食べてきました^^by 店長 [2011年9月27日 21:43]
-
「千秋楽パーティー」へのコメント
特派員さま
私の知人の家には、息子さんの大銀杏が飾っありましたよ。
先日TVで誰だったか忘れましたが、歴代の力士さんが家に大銀杏を飾ってる映像がでてました。
ちなみに、知人の息子さんの大銀杏はガラスケースに入ってましたよ。by 店長 [2011年9月27日 21:36]
-
「千秋楽パーティー」へのコメント
☆三代目☆さま
どこの相撲部屋でもパーティー会費を払えば入れるみたいですよ^^
でも、知り合いがいないと入りにくいですよね(^^;)
次回は一月場所の千秋楽の日にあります。
ご一緒しますか?by 店長 [2011年9月27日 21:30]
-
「「のぼうの城」で一躍有名に。」へのコメント
中華戦隊かぁ~(^.^)
いいなぁ^/^
ドキドキするね
「中華戦隊」by 中華お面 [2011年9月27日 17:45]
-
「「のぼうの城」で一躍有名に。」へのコメント
いい忘れましたが、
写真の御三階櫓は復元されたものです。by 山利屋 [2011年9月27日 16:46]
-
「「のぼうの城」で一躍有名に。」へのコメント
リアル中華お面さんが5人揃ったら
戦隊ができるよ!by ちゃーぼー [2011年9月27日 16:28]
-
「北野神社のお祭りまでカウントダウン開始!!」へのコメント
仲町商店街をお神輿が通るのは
10月1日の子供神輿が午後3時半頃から
翌2日の神社神輿が午後4時20分頃から
の予定みたいです。
迫力ありますよ!by 山利屋 [2011年9月27日 16:08]
-
「千秋楽パーティー」へのコメント
大受さん懐かしい!
現役時代、テレビでよく見てました。by TEA [2011年9月27日 14:18]
-
「千秋楽パーティー」へのコメント
行ってみたいな(^3^)
ご馳走は出るの?(^.^)by 中華お面 [2011年9月27日 1:39]
-
「千秋楽パーティー」へのコメント
引退式を行った関取たちは、大銀杏を自宅か部屋に飾っているんですかね。
by 特派員 [2011年9月26日 22:59]
-
「千秋楽パーティー」へのコメント
凄い(^-^)v
なかなか入れないですよね?
機会がありましたら、ぜひ参加してみたいです(^-^)/by ☆三代目☆ [2011年9月26日 19:54]
-
「日本の名滝」へのコメント
滝のある川を渡ると遊歩道入り口があって、鉄の階段をひたすらに、ただひたすらにぜーぜー言いながら登っていくと・・・
袋田の滝を上から観瀑台に向かって見下ろせるところがあるんです。
景色いいですよ~~(^◞ฺ♢ฺ^)by TEA [2011年9月26日 14:00]
-
「日本の名滝」へのコメント
凄い水量なのは、台風の後だからでしょうか?
今日もですが、昨日も肌寒かったので、滝の辺りはもっと寒いぐらいではなかったですか?
マイナスイオン・・・いいですね~。by sato [2011年9月26日 11:39]
-
「初体験 アニソンライブ」へのコメント
アキバオタ君さま♪
すごい!タイトルから全て読み取ってますね~。
にゃんさま♪
ご一緒、ありがとうございました。
楽しかったですよね~^^
☆三代目☆さま♪
ふふふ・・・よく見つけたでしょ!
と、言うかお客様からの情報です。
この仕事を始めてからいろんな情報をいただけ、行動も広がってます。
特派員さま♪
会場の年齢層はお子さま連れもいらっしゃったり、私と同じく口ずさんでいらっしゃる方も多かったので、30代、40代の方が多かったと思います。
マックス70人OKのライブハウスで結構いっぱいでした^^by 店長 [2011年9月26日 10:41]
-
「「のぼうの城」で一躍有名に。」へのコメント
イケメンと美女・・・。
仲町商店街には、中華お面がいるから!!大丈夫。。
負けてない。
リアル中華お面さんもすぐに呼べるんだから!!by たっきー&翼 [2011年9月26日 9:47]
-
「「のぼうの城」で一躍有名に。」へのコメント
江ブームで、今も尚また更に戦国時代に世間の関心が高い様ですし、のぼうの城の映画の撮影も凄く評判を呼んでおりますよね
by イケメン [2011年9月26日 9:00]
-
「日本の名滝」へのコメント
昨日の6商店街清掃活動後のあれから行かれたのですね
by イガメン [2011年9月26日 8:54]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303