新着コメント一覧
6052件中、2441件目~2460件目を表示しています。
-
「花粉症対策は万全ですかです?」へのコメント
みえみえさん、ありがとうございます。
試してみます。
鼻風邪を併発しておりまして、厳しさがましておりました。(汗)by ☆三代目☆ [2012年3月27日 16:50]
-
「花粉症対策は万全ですかです?」へのコメント
☆三代目☆さん
サンドラックさんの「ペアコール」は眠くならないと聞いて飲んでます。
実際眠くならないと思いますが・・・。by みえみえ [2012年3月27日 15:27]
-
「”甘酸っぱい春にサクラサク”」へのコメント
まだまだ寒いですね。
春になれば、気持ちも晴れやかになるでしょう!!
干し梅大好きです。
美味しいですよね~。by ☆三代目☆ [2012年3月27日 7:34]
-
「花粉症対策は万全ですかです?」へのコメント
山利屋さん、コメントフォローありがとうございます。(^-^)v
初めは紅茶用だったんですね(^^)d
これは知らなかったです。
現在、私は花粉症の為ダウン寸前です。
頭が痛いし、体調もよくありません。
そろそろ薬無しでは、限界かもしれません。
眠くならない特効薬はないものでしょうか(>_<)by ☆三代目☆ [2012年3月26日 22:42]
-
「花粉症対策は万全ですかです?」へのコメント
あ、いつのまにか映ってました。
べにふうき(紅富貴)はもともと国産紅茶用に作られた
品種なのですが、緑茶にするとメチル化カテキンが多く含まれるということで
緑茶粉末にしたものです。
20本入って735円です。by 山利屋 [2012年3月26日 19:20]
-
「被災地復興支援」へのコメント
特派員さん、ありがとうございます。
ぜひご一緒させて下さい。
西武園、近くですね(笑)
助かります。
その節には、よろしくお願い致します。by ☆三代目☆ [2012年3月26日 14:57]
-
「博多のお昼と言えば…」へのコメント
木原特派員様ご来店ありがとうございました。残念ながらお会いする事ができなくすいませんでした。お土産げまで頂きありがとうございます、また福岡に来られことがありましたら、次はお話できればと思います。
by sato弟 [2012年3月26日 9:55]
-
「博多のお昼と言えば…」へのコメント
特派員さま、弟は日曜日がお休みなんです。
すみませんm(_ _)m
日曜日はイクメンしてます。
いつもありがとうございます。by sato [2012年3月26日 9:45]
-
「博多のお昼と言えば…」へのコメント
sato 様
今回は、福岡拠点に大分出張でして、その帰りにお店に行きました。
残念なことに、店長には、会えませんでした(-.-)by 特派員 [2012年3月26日 9:08]
-
「中国のトイレ事情」へのコメント
三代目 様
中国の配管は、細いので、トイレットペーパーは水に流しては、いけません。
以前行ったトイレには、大なのに「ここで用をたしてはだめ」という張り紙がありました。by 特派員 [2012年3月26日 9:00]
-
「被災地復興支援」へのコメント
三代目 様
ぜひ、行きませんか。
記念競輪開催ではなく、事前に連絡さえ入れられれば、特別来賓席は確保できると思います。
京王閣でなくても、西武園でもいいですよ。by 特派員 [2012年3月26日 8:57]
-
「博多のお昼と言えば…」へのコメント
おおぉお~!
なんと、木原特派員さま、ご来店ありがとうございますm(_ _)m
と言いながら、私は、まだ食べたことがない!
食べた~い!by sato [2012年3月25日 18:10]
-
「花粉症対策は万全ですかです?」へのコメント
今夜の町会役員会で先輩から教えて頂いた花粉症対策。
乳酸菌をヨーグルト等で摂取して、整腸を促すことで花粉症の症状が改善されると教えて頂きました。
明日から、飲むヨーグルトを毎日飲もうと思います。
他にもおススメ花粉症対策がありましたら、ぜひご紹介くださいね。by ☆三代目☆ [2012年3月24日 23:06]
-
「中国のトイレ事情」へのコメント
やはり勢いのある中国も、このへんはまだまだですね。
段差があるのは、その中で排水管を転がしているからでしょうね。
トイレ・浴室リフォームをするにあたって昔の排水管の位置が大きく変わったり、増えたりするとこうなります。
排水の流れが悪いことや、タンクに水がたまらないのは、施工品質やそもそも能力不足が原因でしょう。
出張お疲れ様でした。by ☆三代目☆ [2012年3月22日 10:39]
-
「被災地復興支援」へのコメント
競輪は、まだ生で見たことがありません。
スゴい迫力なんでしょうね。by ☆三代目☆ [2012年3月19日 12:26]
-
「知ってる?(^q^)」へのコメント
私も仲町銀座商店街でみかけました。
犬の散歩もしているみたい。
そっくりなイラストにびっくりしました!!by たっきー&翼 [2012年3月19日 8:26]
-
「大人は…」へのコメント
ここは、いま物凄くまちおこしに成功してる場所です。
秋武政道さんが有名です。(^-^)/
ひものやさんの店主であり、コンサルタントもしている方です。
本の出版もされている方で、注目してました。by ☆三代目☆ [2012年3月19日 0:39]
-
「知ってる?(^q^)」へのコメント
特派員の活動範囲がここまで広いとは驚きです。素晴らしい!!
by 兵衛 [2012年3月18日 22:39]
-
「知ってる?(^q^)」へのコメント
本当にそっくりだね!
誰が見ても一目瞭然、分からない人は仲町もぐりの人でしょう!by ピピ [2012年3月18日 9:42]
-
「知ってる?(^q^)」へのコメント
よく見つけたね(>_<)
by 特派員 [2012年3月18日 2:46]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303